企業法務


【法律顧問】
月額33,000円(税込)~

※会社の規模や、予想される業務量等を考慮して、お客様のご要望を踏まえた上で料金を設定させていただきます。

 

【各種契約書・利用規約等の作成】

55,000円(税込)~

※内容をお聞きした上で、分量を踏まえお見積りいたします。
※一般的な内容で、A4サイズ5枚程度までのものであれば55,000円(税込)でご作成いたします。
※契約書等の作成にあたって行う打ち合わせ・法律相談について別途料金をいただくことはございません。

 

【各種契約書・利用規約等のリーガルチェック】

33,000円(税込)~

※内容、分量を踏まえた上でお見積りいたします。
※一般的な内容で、A4サイズ5枚程度までのものであれば33,000円(税込)でご対応いたします。
※リーガルチェックの結果、法的な問題点やご依頼者様のご意向に沿った内容となっていない箇所があれば修正案をご提示いたします。
※リーガルチェックを行うにあたっての打ち合わせ・法律相談について別途料金をいただくことはございません。

 

【広告表現のリーガルチェック】

33,000円(税込)~

※内容、分量を踏まえた上でお見積りいたします。
※一般的な内容で、A4サイズ5枚程度までのものであれば33,000円(税込)でご対応いたします。
※リーガルチェックの結果、法的な問題点があれば修正案をご提示いたします。
※リーガルチェックを行うにあたっての打ち合わせ・法律相談について別途料金をいただくことはございません。

 

交通事故


【弁護士費用特約がない場合】

着手金(税込) 報酬金(税込)
0円 22万円+経済的利益の11%


【弁護士費用特約がある場合】

着手金・報酬金
お客様が弁護士費用特約にご加入されている保険会社の基準にしたがって着手金・報酬金をご請求させていただきます。
この場合、着手金・報酬金は保険会社からのお支払いになりますので、基本的に、ご本人様の自己負担はございません。



離婚・男女問題


【離婚】

  着手金(税込) 報酬金(税込)
交渉 22万円~33万円 33万円+経済的利益の11%
調停 33万円~44万円 44万円+経済的利益の11%
訴訟 44万円~55万円 55万円+経済的利益の11%


※交渉から調停、調停から訴訟に移行した場合には、追加着手金11万円(税込)のみ頂戴しております。
※調停は1回の出廷あたり2万2000円(税込)の出廷日当を頂戴しております。


【不貞行為の慰謝料請求】(交渉の場合)

  着手金(税込) 報酬金(税込)
請求する側 5万5000円(税込) 16万5000円+経済的利益の17.6%
請求されている側 16万5000円(税込) 5万5000円+経済的利益の17.6%

 

相続・遺言書


【遺産分割】

  着手金(税込) 報酬金(税込)
交渉 27万5000円~ 獲得した経済的利益が、
・3000万円以下の場合:11%+19万8000円(最低55万円)
・3000万円を超える場合:6.6%+151万8000円
調停 33万円~
調停から審判に移行した場合 追加着手金10万円

※交渉から調停に移行した場合には、追加着手金として11万円(税込)のみを頂戴しております。
※調停は1回の出廷あたり2万2000円(税込)の出廷日当を頂戴しております。

【遺留分侵害額請求】

  着手金(税込) 報酬金(税込)
交渉 27万5000円~ 獲得した経済的利益が、
・3000万円以下の場合:11%+19万8000円(最低55万円)
・3000万円を超える場合:6.6%+151万8000円

調停 33万円~
訴訟 44万円~

※交渉から調停、調停から訴訟に移行した場合には、それぞれ追加着手金11万円(税込)のみを頂戴しております。
※調停は1回の出廷あたり2万2000円(税込)の出廷日当を頂戴しております。

【遺言書作成】

自筆証書遺言 11万円(税込)~
公正証書遺言 16.5万円(税込)~


【相続放棄】

・1名につき5万5000円(税込)

 

成年後見等


【成年後見等申立て】

・22万円~33万円(税込)

労働問題



【残業代請求】

  着手金(税込) 報酬金(税込)
交渉 5万5000円 経済的利益の22%(最低22万円)

労働審判 16万5000円
訴訟 27万5000円

※労働審判から訴訟に移行した場合には追加着手金11万円(税込)のみを頂戴しております。

【不当解雇】

  着手金(税込) 報酬金(税込)
交渉 11万円 ・職場復帰できた場合には月額給与の2か月分
・経済的利益の22%(最低22万円)
労働審判 22万円
訴訟 33万円

※交渉から労働審判、労働審判から訴訟に移行した場合には、それぞれ追加着手金11万円(税込)のみを頂戴しております。

インターネットトラブル


【削除請求】

  着手金(税込) 報酬金(税込)
交渉 3万3000円~ 3万3000円~
仮処分 22万円~ 11万円~
訴訟 22万円~ 11万円~

【発信者情報開示請求】

  着手金(税込) 報酬金(税込)
交渉 3万3000円~ 3万3000円~
仮処分(IPアドレスの開示手続) 22万円~ 0円~
ログ保存仮処分 11万円~ 0円
訴訟(氏名・住所等の開示手続) 22万円~ 11万円~

【損害賠償請求】

  着手金(税込) 報酬金(税込)
交渉 22万円 経済的利益の17.6%
訴訟 33万円 経済的利益の17.6%

※交渉から訴訟に移行した場合には追加着手金11万円(税込)のみ頂戴しております。

借金問題


【任意整理】

着手金(税込) 報酬金(税込)
1社につき4万4000円 ・債務の減額ができた場合:減額分の11%
・過払い金の回収ができた場合:回収額の22%(訴訟による場合は27.5%)

【自己破産・個人再生】

    手数料(税込)
自己破産 同時廃止 33万円
管財事件 44万円
個人再生   33万円~44万円


債権回収


 

経済的利益の額 着手金(税込) 報酬金(税込)
300万円以下の場合   8.8% 
交渉の場合:最低額16万5000円
訴訟の場合:最低額22万円
17.6%
交渉の場合:最低額16万5000円
訴訟の場合:最低額22万円
300万円を超え3000万円以下の場合 5.5%+9万9000円 11%+19万8000円
3000万円を超え3億円以下の場合 3.3%+75万9000円 6.6%+151万8000円


不動産トラブル


 

経済的利益の額 着手金(税込) 報酬金(税込)
300万円以下の場合 8.8% 
交渉の場合:最低額16万5000円
訴訟の場合:最低額22万円
17.6%
交渉の場合:最低額16万5000円
訴訟の場合:最低額22万円
300万円を超え3000万円以下の場合 5.5%+9万9000円 11%+19万8000円
3000万円を超え3億円以下の場合 3.3%+75万9000円 6.6%+151万8000円

 


刑事事件


【刑事弁護】

  着手金(税込) 報酬金(税込)
起訴前の弁護活動

33万円~

不起訴となった場合:44万円
略式命令となった場合:33万円
勾留を阻止できた場合:22万円
接見禁止の一部または全部解除が認められた場合:11万円
起訴後の弁護活動 44万円~

無罪判決となった場合:110万円
執行猶予判決となった場合:33万円~44万円
実刑で求刑より刑が軽減された場合:22万円~33万円
保釈された場合:22万円
接見のみのご依頼 1回あたり5万5000円
※遠方の場合には加算させていただく場合がございます。



【被害者の方からのご依頼(交渉の場合)】

着手金(税込) 報酬金(税込)
11万円~22万円 経済的利益の11%